まぼろしの藤井寺球場

(「びーぐる」39号)

                 

山田兼士

 

平成の始め 二十世紀の終わり頃だ

藤井寺球場は熱気につつまれていた

球場から徒歩十分に住んでいた僕は

幼い息子を連れて試合を見に行った

 

二上山に向かって大きく弧を描いた

ノリの本塁打に息子は目を輝かせた

鳴り物応援が禁止された観客席には

歓声と野次と声援と怒号が渦巻いた

 

独文学者・評論家の川村二郎さんは

この球場外野席からの古市古墳群は

特上のながめだよ とぼくに語った

昼間の外野席には 縁がなかったが

 

一九九七年球団は大阪市内へ移動し

野球が消えた街は急速に静かになり

数年後には球場も全て取り壊された

駅前商店街もやがて廃れてしまった

 

球場跡地には 小学校が建てられた

いつの日か 孫が入学してくれたら

父兄として 屋上に上らせてもらい

古墳群を眺めようと ひそかな願い

 

その寂れた駅前通りに このところ

飲食店が増えて活況を呈していると

大人になった息子が言うものだから

気になって さっそくでかけてみた

 

かつての球場に続く商店街あたりで

なるほど 何件かの店が軒を並べて

それなりに繁盛しているらしい様子

居酒屋「バファローズ」に入ってみる

 

店中の客達が赤いメガホンを振って

大声で歌い大変な盛り上がりようで

天井近くではブラウン管型テレビが

ノリのホームランを映し出していた

 

あれは……何年頃の……映像だろう

客の一人に尋ねかけ思わず口を噤む

客席で冷酒を飲む赤法被姿の大男は

引退したばかりの ブライアントだ 

 

店を出て小学校のあたりを眺めたら

歓声と野次と声援と怒号が渦巻く中

ナイター照明の眩いカクテル光線が

あかあかと 夜空を 照らしていた