家族の昭和 高校篇

(「ぶーわー」27号)       

山田兼士

 

  太陽を追って滑って諦めて

                       

中学時代のPP&Mコピーバンド仲間に

後輩の女子中学生二人を加えた五人組

某軽音コンテストに出場を決めたのは昭和四四年夏

友の母の車にウッドベースを詰め込んで大垣を出発

 

白服女子二人に挟まれてうきうきする余裕もなく

病からひとまず回復した母もPTAとして同行

名古屋の会場で仲間二人と合流 さて本番

 “I’ll follow the sun” 但しブラフォーヴァージョン

 

緊張のため散々な出来で予選落ち 残念

前のトリオが調弦の正しさを褒められ通過 ん?

審査員が廊下の隅で調弦していたことを思い出し

なんだか幻滅 間もなくバンドは解散し 

 

思春期の音楽の夢は儚く消えて母は安心したみたい、

父も安心、兄は無関心、そんな凪のような高校時代。

 

  夢消えて今日から明日に架ける橋

 

音楽の夢は儚く消えたものの(虹と共に)

学園祭ぐらいは楽しくやろうよと(時には気楽に)

新たに組んだバンドはデュオ(女の子は要らない)

新たなアイドルはS&Gと(PP&Mは既にない)

 

「明日に架ける橋」を練習したもののうまくいかない

troubled waterがなぜ「明日」になるのかも不明

諦めて「サウンドオブサイレンス」の練習を始めた

静寂の音? 沈黙の音? 詩みたいだ(詩だってば)

 

兄がプレゼントしてくれたステレオで耳コピー

サイモンのパートをなんとかクリアし

良く歌うためには内容を良く理解しないと駄目

辞書を引いて原語で理解して

 

演奏は大失敗したがなんとなく先が見えた気がし、

進路票に文学部と書いて出した高三の秋、家族は凪。