家は正方形

(「QUARTETTE カルテット」第3号)

山田兼士

 

ぼくが生まれ育った家は正方形だった

築百年近い木造の陋屋だった

それでも自分が生まれた時からの持ち家だ

というのが昭和元年三月生まれ(自称)の母の自慢だった

 

三畳の三和土の右に三畳の台所があった

家の真ん中には腐りかけて補強材を添えた大黒柱

四畳半の部屋が二つ 奥の部屋に病気の祖母が寝ていた

という三歳時の記憶 ある朝北枕の顔に布が被せられた

 

洪水に備えた小舟が軒下に吊り下げられていた

やがて土間に床が張られて居間になった

井戸と調理場にも床が張られて

小さな庭にベニア張りの四畳半が増築されて

 

兄とぼくとの部屋になった 二段ベッドつき

数年後に兄が家を出てぼくの個室になり

買ったばかりのステレオで毎日PP&Mを聴いた

ギターを弾き たまにベースを弾いた

 

大学生の時に家は取り壊され

同じ場所に正方形の家が建った 今度は二階建て

ぼくは下宿住まいで たまに帰省した時には

二階の四畳半で読書し眠り たまに勉強した

 

やがて母が逝き 父が逝き 兄が逝き

正方形の家から足が遠のき

志摩半島の峠に白い小さな家を建てた

そこで休暇を家族四人で過ごしたりした

 

自宅マンションの間取りは長方形だが

そういえば志摩の家は正方形だ

いま思い当たったのだ 偶然とはいえない

自分で設計した家が無意志的記憶の体現でないはずがない

 

家族四人炬燵で鍋を囲んだ昭和の家は正方形

家族四人食卓で鍋を囲んだ平成の家も正方形